笑顔あふれる宝物!赤ちゃん初めてのスタジオ記念&仲良しお兄ちゃんと一緒

長野市稲里町の写真館・あい写真スタジオ アガペーです。

ベビーフォト
赤ちゃん

今回は、くりくりおめめがキュートな赤ちゃん(2ヶ月)のベビーフォト。そして、赤ちゃんを思いやる優しい頼もしいお兄ちゃんたちが二人も! 最初は少し緊張気味だったお兄ちゃんたちも、撮影が始まるとすぐにスタジオの雰囲気に慣れてくれた様子

家族写真
スタジオ家族写真

そんな素敵なご家族写真の、かけがえのない「今」を形に残すお手伝いができたこと、本当に嬉しく思います。

お兄ちゃんたちのツーショットでは、それぞれの個性が光る素敵な表情を見せてくれました。やんちゃな笑顔、少し照れたようなはにかみ笑顔、どれも宝物ですね。

赤ちゃんと兄弟
赤ちゃんと家族
兄弟ツーショット

ご両親との家族写真もたっぷり撮影させていただきました。パパとママの愛情に包まれて、三人のきょうだいが仲良く成長していく姿が目に浮かぶようです。

Y様、この度は大切な赤ちゃん記念写真の撮影に当スタジオをお選びいただき、誠にありがとうございました。赤ちゃんの健やかなご成長と、ご家族皆様のますますのお幸せを心よりお祈り申し上げます。

これからも、お子様たちの成長記録や、ご家族の大切な思い出作りの場として、当スタジオがお手伝いできれば幸いです

赤ちゃんの誕生と、4世代写真。家族の絆を未来へ繋ぐ一枚を

長野市稲里町の写真館・あい写真スタジオ アガペーです。

新しい家族の誕生、本当におめでとうございます!小さな手足、穏やかな寝顔、そしてパパとママを見つめる純粋な瞳…驚きと喜びに満ちた、かけがえのない時間の連続です。

この、あっという間に過ぎ去ってしまう新生児期の愛おしい姿をベビーフォト写真を、プロの技術で美しく残しませんか?

写真館・写真スタジオ アガペーでは、赤ちゃんにもご家族にも安心していただける、新生児フォトの撮影を承っております。経験豊富なフォトグラファーが、赤ちゃんの自然な表情や、ご家族の温かい眼差しを丁寧に切り取ります。

 今回は、長野市在住のM様のご家族です。

、**「4世代家族写真」**のご提案

ひいおばあちゃんから、おばあちゃん、パパ、ママ、お子様とそして生まれたばかりの赤ちゃんまで。世代を超えて受け継がれてきた命の繋がり、家族の歴史が、一枚の写真に凝縮される瞬間は、まさに感動的です。

4世代が揃う機会は、本当に貴重です。赤ちゃんが生まれたこの喜びの機会に、ぜひ家族みんなで集まり、その絆をご家族写真として残しませんか?

  • 新生児フォトで、今だけの愛らしさを永遠に。
  • 4世代家族写真で、家族の歴史と深い絆を未来へ。

ベビーフォト・家族写真撮影も、あい写真スタジオ アガペーにお任せください。 ご家族皆様にとって、忘れられない思い出作りのお手伝いができれば幸いです。

まずはお気軽にご相談、お問い合わせください。

金婚式記念写真 輝く50周年に、最高の家族の絆を

 長野市稲里町の写真館・あい写真スタジオ アガペーです。

 ご家族の歴史には、七五三、ご入学・ご卒業、成人式、そして還暦や喜寿、米寿といった長寿のお祝いなど、数々の輝かしい節目がございます。その中でも「金婚式(結婚50周年)」は、ご夫婦が半世紀という長い年月を共に歩んでこられた証であり、ご家族にとっても大変喜ばしい、特別な記念日ではないでしょうか。

 今回、大切な節目を、最高の形で未来へ繋ぐお手伝いをさせていただきました。長野市在住のW様ご家族です。

 今回は、金婚式の記念撮影を例に、私たちがご提案していること、そして三世代撮影の魅力についてお話ししたいと思います。

 金婚式という特別な日に、ご夫婦が築き上げてきた歴史と、そこから広がるご家族の未来が、一枚の写真に写し出される。これほど尊い記録はありません。

写真スタジオからのご提案:最高の記念写真を残すために

 写真館・写真スタジオで 写真を撮るだけでなく、ご家族皆様の心に残る体験にしていただきたい。私たちは以下のような撮影をさせていただいております。

 金婚式ご夫婦と息子さん家族・ご夫婦とお孫さん全員:・息子さんご兄弟・お孫さんたちだけ・そして、全員集合。 その他、ご希望に応じて柔軟に撮影します

記憶に残る一枚を、心を込めて

 ご家族がスタジオで過ごす時間そのものが、楽しく、温かい思い出となるように。そして、出来上がった写真を見るたびに、その日の感動や家族の絆を再確認できるような、「記憶に残る一枚」をお届けできるよう、心を込めて撮影・制作にあたっています。

 人生の大切な節目に、プロの手で家族の絆を形に残す。それは、未来への最高の贈り物になるはずです。 あい写真スタジオ アガペーでは、金婚式はもちろん、還暦、古希、喜寿、米寿など、様々な長寿のお祝いやご家族の記念日撮影を承っております。

 「うちの場合はどうかな?」「こんな撮影はできる?」など、どうぞお気軽にお問い合わせください。皆様の特別な一日を、最高の形でお手伝いできることを楽しみにしております。

赤ちゃんの初めての記念撮影!お宮参りスタジオ撮影のすすめ

長野市稲里町のあい写真スタジオ アガペーです。 今回のお客様は長野市在住のM様です。お子様のご誕生、誠におめでとうございます。健やかな成長を心よりお祝い申し上げます。

赤ちゃんが生まれて初めての大きな行事、「お宮参り」。 その土地の氏神様にご挨拶し、健やかな成長を願う大切な儀式です。 この特別な瞬間を、美しく、そして温かい思い出として形に残したいですよね。

今回は、お宮参りの記念写真をフォトスタジオで撮影するメリットと、撮影を成功させるためのポイントについてご紹介します。

スタジオ撮影のメリット

  1. 天候に左右されない快適な環境 
  2. プロの技術
  3. 赤ちゃん撮影に慣れたスタッフ
  4. 衣装や小物で特別な一枚を 
  5. 家族みんなが写真に写れる 

スタジオ撮影 成功の秘訣

  • ご予約はお早めに: 。
  • 赤ちゃんのペースを最優先に:  
  • 持ち物リスト:
    • 必需品: ミルク(哺乳瓶)、おむつ、おしりふき、着替え、ガーゼ
    • あると安心: お気に入りのおもちゃ、おしゃぶり、抱っこ紐
    • 記念に残したいもの: 祝い着(持ち込み可。またスタジオ常備の衣装もご利用出来ます。)、命名書、エコー写真、指輪など
  • お参りの前に撮影: 綺麗な状態の祝い着で撮影でき、お参り当日は身軽に動けます。
  • お参りの後に撮影: お参りを終えた安堵感の中で、リラックスして撮影に臨めます。

お宮参りは、ご家族にとって一生に一度の特別な記念日です。あい写真スタジオ アガペーでは、そのかけがえのない瞬間を、最高の形で残すお手伝いをさせていただきます。

撮影プランの詳細やご予約については、こちらをご覧いただくか、お電話・メールにてお気軽にお問い合わせください。


お宮参り記念写真

長野市稲里町のあい写真スタジオ アガペーです。

市内在住のS様の3番目のお子様のお宮参り記念写真です。

ご家族・3人のお子様の写真・掛け衣装の写真と沢山撮影させていただきました。このミニアルバムがご家族の良い思い出となりますように。

また、お子様の健やかな成長をお祈りいたします。

この度はあい写真スタジオ アガペーのご利用ありがとうございました。

お宮参りスタジオ撮影アドバイス

お宮参り記念写真のスタジオ撮影は、一生に一度の貴重な瞬間を残すための素晴らしい機会です。赤ちゃんやご家族がリラックスし、素敵な写真を撮影できるように、今回はスタジオ撮影を検討している方々に向けて、いくつかのアドバイスをお伝えします。

1. 予約は早めに!撮影のタイミングを考えましょう

お宮参りの時期は生後1ヶ月頃が一般的ですが、赤ちゃんの体調や家族の都合に合わせて柔軟に考えることが大切です。また、写真スタジオはシーズンだと予約が取りづらいこともあるため、早めの予約をおすすめします。

2. 赤ちゃんのコンディションを最優先に

撮影当日は、赤ちゃんの体調が何よりも大切です。赤ちゃんの機嫌が良い時間帯を考慮し、無理のないスケジュールを立てましょう。あい写真スタジオ アガペーでは、授乳やおむつ替えのタイミングも考慮して撮影時間を約60分予定しています。

3. 衣装選びは余裕を持って

あい写真スタジオ アガペーでは、掛け衣装の無料レンタルがあります。和装や洋装、家族の服装も統一感を持たせると写真全体の仕上がりがより素敵になります。掛け衣裳は撮影当日だけでなく神社お参り時にも無料でご利用できます。

4. 撮影当日は、リラックスした心構えで

撮影は赤ちゃんのペースで進められることが多いので、親も焦らずリラックスすることが大事です。カメラマンが赤ちゃんのタイミングに合わせて撮影してくれるので、心配せずにその瞬間を楽しむことがポイントです。赤ちゃんが自然な笑顔や表情を見せる瞬間を、カメラマンがしっかり捉えてくれます。

5. 写真の仕上がりを楽しみに!

撮影後は、7日後くらいにご自宅のパソコンやスマートフォンで閲覧ご注文できます。どれも可愛くて選ぶのに迷ってしまうかもしれませんが、その時間も家族で楽しんでください。あい写真スタジオ アガペースタジオでは、基本セットのミニアルバム3面(データ付き)以外に沢山のアルバムやデータ、フレームなど様々なオプションがありますので、事前にプランを確認しておくとよいでしょう。

6. 家族全員で思い出を作ろう

お宮参りの記念写真は、赤ちゃんだけでなく家族全員の大切な思い出になります。ママやパパ、おじいちゃんおばあちゃんも一緒に撮影して、家族みんなでの記念写真を残すことをお勧めします。後になって見返したとき、みんなで撮影した写真は一生の宝物となるでしょう。

まとめ

お宮参り記念写真のスタジオ撮影は、赤ちゃんの成長を記録し、家族の絆を深める特別な時間です。

写真は、一瞬を永遠に残す宝物です。皆さまの素晴らしいお宮参り写真が、未来に向けて何度も見返す幸せな思い出となりますように。

続ける家族写真

家族写真を毎年撮影することは、家族の絆を育み、家族の歴史や愛情の証として、思い出を永遠に残す素晴らしい事です。

長野県長野市稲里町のあい写真スタジオ アガペーです。

千曲市在住のKさんご家族です。3人家族の2019年から2023年の撮影の一部です。お子様の成長の写真と共にご家族の歴史が刻まれています。

家族写真を毎年撮影し、写真として残すことは素敵な事です。

成長の記録: 毎年の家族写真を撮影することで、家族の成長や変化を記録できます。子供たちの成長や外見の変化、新しい家族メンバーの追加など、家族の歴史を記録します。

: 家族写真を撮影することは家族の一体感を高め、一緒の撮影に参加することで、家族の絆が深まり、思い出を共有されます。

記念日: 家族写真を毎年撮影することは、特別な記念日になります。誕生日、結婚記念日、クリスマス、新年など、家族が一堂に集まる機会に写真を撮ることで、その日を特別な思い出になります。

家族の歴史: 家族写真は、家族の歴史と伝承を伝える良い方法です。将来の世代にとって、家族の過去の姿や瞬間を知るための貴重な写真となります。

お宮参り写真 スタジオ写真

長野市稲里町中央のあい写真スタジオ アガペーです。

上田市在住のN様のお宮参り写真、元気でお茶目なお姉ちゃんとご両親4名での撮影です。アガペースタジオのご利用ありがとうございます。

お宮参り写真は早め早めに赤ちゃんの様子を見ながら撮影します。通常、始めに赤ちゃんのご機嫌なうちにお一人で着物・掛け衣装をかけたカットを写していきます。正面や横向を数カット撮影し、続いてご両親・ご家族でポーズを変えて数十カット撮影します。

赤ちゃんの笑顔が可愛い。
おかあさんとお話し中ですか。
ご家族みんなで。

背景をかえ、お姉ちゃんを撮影しました。表情・仕草も可愛い。たくさん写させていただきました。

お宮参り写真、スタジオとガーデンで撮影し終わりました。約60分お宮参り写真・お姉ちゃんのキッズ写真・ご家族写真を撮影させていただきました。大変お疲れ様でした。

スタジオ入口で
ガーデンのシラカシの木の下で
ガーデンで全身撮影

お宮参り写真で撮影した画像を数日後にネット掲載します。お好きな時にお好きな場所で、スマホ・パソコン等で閲覧ご注文していただきます。閲覧ご注文にはIDとパスワードが必要ですので、撮影当日お渡ししましたIDパスワードでご覧ください。

お宮参り写真は赤ちゃんの成長とご家族のご多幸の祈念写真です。お子様の健やかな成長をお祈りいたします。ありがとうございました。

お宮参り写真の詳細はこちらから

ハーフバースデー写真 スタジオ撮影

長野市稲里町中央のあい写真スタジオ アガペーです。

長野市在住R様の女の子のハーフバースデー写真の撮影です。愛らしい笑顔のお子様とご両親とお兄ちゃんとの4人家族です。本日はラフな感じなので堅苦しくないポーズで撮影しました。

初めに出窓でお父さんと、そしてご家族で撮影。緊張気味のお子様も少し笑顔が出てよかったです。

 出窓付近で撮影後スタジに入りますが、室内スタジオは緊張する方が多く、小さなお子さんも初めはなかなか笑顔が出ないことが多いです。状況にもよりますが、今回はスタジオの床に敷いた白の背景の上で、お子様一人で写し始め、お兄ちゃんが入り二人で写したりご両親を加えご家族で写したり、また小道具を変えたりしてたくさん写していきます。

また、お子様の興味のあるおもちゃを持参していただいたり、スタジオの小道具で注意を引いたりして数10カット撮影します。子供の写真は表情も動作も予定外ですので、横を向いたり後ろ姿だったりどんどん写していきます。いろんな表情の中にそのお子様の愛らしいハーフバースデーのカットがたくさんあります。

ご家族の写真も形にとらわれずに、生き生きした表情・ポーズが出るように撮影し、背景を変えたり、ガーデンで自然な感じでのカットを撮り終わりました。ハーフバースデー写真撮影でお一人・お兄ちゃんと・ご家族で40〜50分の撮影時間でした。大変お疲れ様でした。ありがとうございました。

後日W E Bで閲覧・アルバムのご注文をしていただきます。撮影の時を思い出し、再度楽しんでいただければと思います。

成人式・卒業袴写真前撮り

長野県長野市稲里町の写真スタジオ あい写真スタジオ アガペーです.

成人式振袖・卒業袴は日本の素晴らしい衣装風習です。残して欲しい日本の伝統です。

今回は成人式を前に、前撮りで成人式写真と卒業袴写真を撮影しました。市内在中のO様ありがとうございます。

成人式と卒業があまり離れていず両方同じ日に写される方は年に何組かいらっしゃいます。

初めに卒業袴で撮影し、その後着替えて成人式振袖を撮影しました。ヘアメイク・着付けで約90分、室内スタジオから背景を変え全身カットやアップのカットを撮影します。

緊張した初めの撮影からだんだん柔らかな感じが出てきます。スタジオ内部の壁で写したり、スタジオ入り口やガーデンで数十カット撮影します。

飾りを変え着付け後再度撮影になります。

室内スタジオから始めガーデンと入り口の出窓でも撮影します。全身・アップ撮影を卒業とポーズ等を変え同じ様に数十カット撮影しました。

長い時間お疲れ様でした。ご来店いただいた時の洋服に着替え終わりました。

後日W E Bより閲覧・写真のご注文になります。I Dとパスワードでいつでもどこでもパソコンやスマホタブレットでご確認できます。

お宮参り写真

長野市稲里町中央のあい写真スタジオ アガペー です。

 お宮参りのスタジオ撮影について

 お宮参りは氏神様に赤ちゃんが無事生まれたことへの感謝報告する行事です、生後31日(男児)32日(女児)に参拝するのが一般的ですが、曜日やご両家の都合などで日程を変えて行われる方が多いようです。

 スタジオでのお宮参り撮影ですが、お宮参り当日にスタジオでの撮影が多いのですが、撮影を済まし後日お参りする方・お参りを前日以前に済ましてスタジオに来られる方などご家族のご都合でいろいろな方法でご来店いただいています。

 また撮影の日ですが、ご両親やご家族の関係で土日や祭日にご来店なさる方が多いようですが、ご都合がつけば平日の撮影をお勧めいたします。生後3ヶ月くらいまで撮影される方が多いので余裕を持って決めていただけるとよろしいかと思います。

 あい写真スタジオ アガペーでは、撮影でご利用の方に掛衣装を無料でお貸しししています。撮影当日でも、撮影とお参りが別の日の場合でも両方ご利用いただけます。お参りが撮影日より前の場合はお参り前にご利用いただけますのでご連絡ご来店ください。お返しは翌日でも大丈夫です。

あい写真スタジオ アガペーではベビードレスなどから始め、ガーデンなど数10カット赤ちゃん一人・ご両親と・祖父母と・全員などたくさん写し、後日W E Bよりアルバム用のカットを選んでいただきます。

本日は長野市在住のK様、ありがとうございました。お子様の健やかな成長を御祈りいたします。